高次脳機能障害情報のポータルサイト

高次脳機能障害の症状
高次脳機能障害とは?
リハビリ
高次脳機能障害に関する諸手続
失語症
失語症とは?
失語症とは脳の損傷により起こる言語障害のひとつです。大脳の言語機能を 司る言語領域が障害を受けることで、聴く・話す・読む・書くという言語障害が現れます。このような状態を失語症といいます。失語症になると、それまで意識 せずに行っていた他者とのコミュニケーションが困難となり、日常生活上支障を来たすようになります。
具体的な症状
 以前は何の問題もなく自然としていたことが、脳の損傷によりできなくなることがあります。話すことが自然にはできなくなりことばがぎこちなく、話すこと を努力してするようになる。ものの名前が出にくくなり、いい間違いが多くなる。人から話を聞いても内容が理解できないなどの症状が出ます。また新聞などの 文字が読んでも意味がわからなくなったり計算ができないなどの症状も現れることがあります。
発症
 失語症は、特に左側の大脳半球の損傷によって生じます。左側の大脳半球 にはことばに関係する中枢があると言われています。患者が右利きの場合ほとんどが、左側の大脳半球に損傷を受けたことで失語症を発症しています。左利きの 場合は,約60%が左半球の損傷によって失語症を発症しています。

高次脳機能障害の症状 メニュー一覧
交通事故での受傷の場合
患者・家族のひろば
高次脳機能障害ネットワーク
都道府県別情報
制作・運営
このページの先頭へ